毎回毎回
「急に寒くなるのやめて」ってブログに書いてますが、
今年はほんとに急に寒くなりましたね。
ビックリする。
そしてブログを更新するのが遅すぎて、
毎回涼しくなったとか暑くなったとか
そんなんばっか書いてる。すいません。
ほんとはもっと更新したいんですけど、
0歳児と1歳児の寝ないコンボに
いつもKOされてるもんで。
このブログも書き出して、もう4日経ってる。
☆★☆
実は11月19日におおいた動物愛護センターで行われた
ねこの糸の譲渡会にお邪魔したんですね。
今回はねこ停にいた子達が多く出るということもあって
お嬢と一緒にねこのみんなに会いに行かせてもらいました。

サリーちゃん。

メープルさん。
兄弟のミルクは正式に譲渡が決まって、
今はお家の子として幸せにしてるみたいです(´ ▽`*)

うに。
奥で平べったくなってるのは、ブルーですね。
うに~!(T0T)って、私がなって、
ケージ開けて少しだけ手を入れて様子見てたら、
ちっさい声で
「シャーーー」って言ってましたからね。絶対目合わさんしね。
まぁね、「女スタッフさん。。( ;_;)」ってなるとは思ってなかったけども。
他の子にも触らせてもらったけど、
うにが一番冷たい反応でしたよね。
うにのこと一番心配してたのに・・。
上の写真見てもらったらわかるように、
ずっと口元ぺろぺろしてましたしね、うにだけ。
ねこって緊張状態になると、よくこうやって口元舐めるんですよ。
店があった時からトライアルが決まってたやよい、ゆめ兄弟、
もんじゃ、ミルクは正式譲渡になって、
他の子は今回の譲渡会にみんな出ていて
みんな元気にしているようで安心しました(´ ω`*)
(当たり前ですよね、ねこの糸の方たちが大切に世話してくれてるんだから。)
今回の譲渡会では大人のねこさん達が多く出ていて、
とりあえず一匹トライアルが決まったようなんですけど、
大人の子たちは性格が分かってて
飼っていく上で生活のスタイルに合わせることができる子たちが多いです。
何より、ほんっといい子たちなんですよ。マジで。
だから、今の生活でも大切にお世話してもらってるんですけど、
それでもやっぱり、寝ても覚めてもずっと一緒の家族が
どんなねこさんにもできればいいなと思います。
★
譲渡会にお邪魔しようかなと考えてた時、
ねこの糸のHP見て、日時確認しようとしたんですね。
で、ポチポチやって譲渡会の記事見つけたら、
参加ねこの中に
うちの飼い猫のおはぎが入ってたんですね。

ねこ停のHPに載ってたんで、なんかの手違い?で載せてしまったんでしょうけど、
それを見つけた時
おはぎを譲渡会に連れて行ってやろうかと思ってしまった。
「遅くなりましたけど、おはぎ連れてきました~!
どこに置きましょうか^^」って、何食わぬ顔して参加させようかと思いましたよ。
よかったね~、おはぎちゃん。
連れていかれなくて^^

(これはねこの糸の間違いを指摘してるんじゃないですよ!
ただ私が一人でニヤってなったって話)