今日のアレコレシリーズは
『回虫』
です!!

感染してしまったねこの便には卵が排出されます。
その卵が土壌や水中で成熟卵という感染力のある卵になり、
それを何らかの形で摂取し、感染が広がるようです。
その他、成熟卵を口にしたネズミや鳥を補食することにより、
感染することもあるようですφ(c・ω・。)ψ
また、母猫が感染している場合、母乳を介して感染するそうです(TwT。)
感染がみられるねこでは、
成猫で軽い下痢、食べても太らない、痩せる、毛づやが悪くなる、
こねこで下痢・軟便、発育不良、お腹の膨れなどが起こります(/_<。)
病院で駆虫薬を投与してもらいましょう!
一回で取りきれないこともあるので、
病院の先生の指示に従ってくださいね(。・・)σ
出てきた時は、えっっ!?(゚〇゚;)となるかもしれませんが、
心静かに病院へ・・・……ε( o・ェ・)o


さぁーどこでしょうか(*´艸`)
へちまとピーマンと菊池でしたーー(^o^)
こやつ・・・中々肝が据わってる奴だな(゚〇゚;)
みんな~(=゚▽゚)/ ウィッス!!
☆☆☆
誰にでも愛される猫っているもんですね~~(´ω`)
勝手におもちゃを出す男たち・・・(-_-)
よぉやるわぁ~ ヤレヤレ… ヽ(゚~゚o)ノ







となりました(o^∀^o)
といいます(o^∀^o)
これは一応吸血後のマダニの絵です。


武市の写真をちょっと見返したら