鉄火

鉄火が11月8日、お昼過ぎに亡くなりました。

病院を受診して入院・検査と行っていただきましたが、

これまで動物病院の先生が診てこられた、

どの病名にもあてはまりそうにないと言われ。

原因はわからなくても、症状は進んでいって。

病院の先生からも「できることはないと思う。

どう残りの時間を過ごさせてあげるかが大切だと思う。」と言われ。

ねこの糸の代表とも今後治療はどうするか、どこで過ごすか

何度も何度も話しました。

鉄火は人が好きで、ねこも好きで、ツナのことが大好きな寂しがり屋でした。

今後治療でできることがないのであれば、

鉄火が寂しくないような環境で過ごすのがいいんじゃないのかと考え、

ねこの糸にもお願いして、残りの時間をこの店で過ごさせてもらいました。

ブログを見てくださってる方には、

「鉄火が帰ってきました」と報告したかったですが

いつどうなるかわからなくて、また何が変わって移動するかもわからないので

ここでのお知らせは避けさせてもらいました。すみません。

退院してこの店に帰ってからは、

他のねこさん達とずっと一緒に過ごしました。

ご来店いただいたお客様にも事情を説明して

鉄火に負担がないように、ギリギリまで客室で過ごしました。

体調が悪いなかでもねこ達の集まっているところへ寄って行ったり、

お客様の膝の上に自分から乗りに行ってました。

昨日はいよいよ体調が悪そうだったので

いつもオープンにしているゴロゴロ部屋を閉めて

何匹かのねこと私とで午前中を過ごしました。

午後からは用事で出ていた男性スタッフとねこ達とで過ごして、

15時頃息を引き取りました。

特に苦しそうにする様子もなく、眠るような最期でした。

よく他のねこさんと一緒に眠り

お客様も優しくなでてくださり

心配するお声もたくさんいただき、鉄火は寂しくなかったと思います。

皆様、本当に鉄火をかわいがってくださり、応援してくださって、ありがとうございました。

鉄火の遺体は、ねこの糸・獣医の先生と相談しまして

解剖させていただくことにしました。

賛否あるかと思いますが、原因のわからなかった鉄火のことで

今後このような状態の子のために、

何か少しでも役に立てればと思っていますので、

ご納得いただければと思います。

健康だった頃、ものすごい元気っ子でしたし、

お客様のスイーツめちゃくちゃ食べたがるほど食いしん坊で。

だからきっと今頃はもう風のように走り回って

食べたい物も腹がはち切れそうなくらい食べてると思います(*´▽`*)

あっちには、男性スタッフの飼ってたねこのトムちゃんもいるし、

私が昔飼ってたうさぎの半蔵もいるし、

仲良くやってもらえればなぁと思います(´▽`*)

半ちゃんのこと、あんまり追いかけんであげてね、鉄火(*´Д`)

「鉄火」への12件のフィードバック

  1. こんにちは。
    鉄火君には、一度しか会った事がありませんが、綺麗な柄の優しい男の子だった
    印象があります。
    一昨年、昨年と、長年一緒に過ごしてきた子達を亡くした際、高齢だから仕方ないと、何とか自分を納得させたものでした。鉄火君のように、若くまだまだこれからの子が亡くなってしまうのは、何とも言えずつらいですね。
    ツナちゃんには、鉄火君の分も幸せになって欲しい、そうなる事を願っています。スタッフさん達がつらい思いをされているのに、無神経に鉄火君の様子をお聞きして、すみませんでした。どうぞお気を落とさずにいて下さい。
    鉄火君のご冥福をお祈りいたします。

    1. こんにちは!
      無神経になんて言わないでください~!
      鉄火のことを気にかけていただいて、ありがたいと思ってます(´ω`)

      ほんと、まだまだ子どもで、これからがある子が、っていうのがやっぱり辛いですよね。
      鉄火はクロスと柄がよく似てましたから、あんな風に大きくなってほしいなぁと思ってましたが…、残念だったなぁと思います。

  2. 鉄火 よく頑張りました。
    寂しいですね…また会えると思ってたから今はまだ涙が止まりません。
    痩せた弱った体で膝に登ってきたり…
    最後まで可愛い子でしたね。
    短い一生でしたがスタッフさん達からお客さんから愛情はいっぱいもらったと思います。
    最期も一人ではなく皆んなに看取られて寂しくなかったと思います。
    今は虹の橋を渡り、
    苦しみもなく元気に走り回ってますよね!

    ツナ…寂しくなるね…
    鉄火の分もツナは幸せになってもらいたいですね。

    虫の知らせではないのですが
    土曜日に会っておいてよかったです。
    ご冥福をお祈りいたします。

    1. ほんと、よくがんばってくれたと思います。
      さかいさんにも大変よくしていただきました。
      ありがとうございました(´-`*)
      もう今頃は病気のことはすっかり忘れて、遊びまわってると思いますよ(*´▽`*)

      ツナはきっと大丈夫ですよ(´ω`*)
      いい子ですし、鉄火がついてますから~(*^^*)

  3. 鉄火くん…よく頑張りましたね…
    残りの時間を大好きな猫さん達や
    スタッフさん、お客様と過ごせて
    きっと、幸せだったと思います…
    虹の橋には、私の愛猫の鈴さんも
    いますから、今頃一緒に遊んで
    いてくれたら嬉しいですね( ´ー`)

    鉄火くんの分までツナちゃんが
    幸せになってくれることを祈る
    ばかりです…(..)

    1. 私も鉄火の最期の時まで一緒にいられてよかったと思います(´-`*)
      寂しいとよく鳴いてましたが、退院してからほとんど鳴くこともなかったですし、落ち着いていられたんじゃないかなぁと思います。
      向こうは向こうでお友達もたくさんいるから、寂しくないですね(*‘ω‘ *)

      ほんと、ツナには鉄火の分まで、十分幸せになってほしいです(●´ω`●)

  4. 虹の橋をわたれば、何も苦しみの無い幸せな世界に行けます。

    お休みなさい、鉄火ちゃん

    1. 死生観は色々ですが、ふと、今頃何やってんのかなぁと頭をよぎることがあります。
      たくさん食べて、たくさん遊んで、たくさんダラけてほしいです(´-`*)

  5. 自分は会ったことはないですが、ブログを見ていて、いろんな人や猫達に愛されていたんだなと感じました・・・。
    去年の6月頃に愛犬を亡くしたのですが、やはり動物と付き合っていくのは覚悟していても、辛い現実を目の前にすると悲しみと虚無感に襲われます。
    小さな命ですが、生きてる間に幸せを感じていてくれてること願うばかりです。
    鉄火くんのご冥福をお祈りいたします。

    1. どうしても、一緒に暮らしてるペットさんより、私たちは長生きですから、寂しい思いをすることもありますよね。
      でもそれが、私たちの義務なんだろうなと思います。
      いつか来る日のために、毎日たくさん愛してあげたいですね(´-`*)

  6. 驚きました。
    未だ幼い体で不治の病と闘っていたのですね。
    何処が痛い、気分が悪いと云えない猫、話したくても猫語がわからない人間。
    もどかしいですね。。。
    ギャラリーやブログでしか伺い知ることが出来ない私ですが、猫好き人間好きな、とってもいい子だったのでしょうね。
    少しでも沢山の猫と過ごし、大好きだったスタッフさんに見守れながら息を引き取れたことで、鉄火君は安心して天国に行けたのではないでしょか。
    縁あって猫の糸さん、ねこ亭さんと良い環境の中で短い猫生では有りましたが過ごせたことも幸せだったと思います。
    この先また、見送ることが有るかもしれません。その度辛い思いをされることかと思いますが、どうぞお気を落とさず頑張ってください。
    鉄火君のご冥福をお祈りします。
    長々と失礼しました。

    1. ありがとうございます。
      鉄火も今頃は身軽になって、元気に過ごしてると思います(´ω`*)
      どうしても、何度経験しても別れは辛いですけど、他の子もいますし、これから出会う子もいると思いますから、やれるだけがんばっていこうと思います(´-`*)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。