お客「先生、どうでしょうか?」
占い師:宵月「見える・・見えるぞ・・。」
バタッ
占い師:宵月「カガヤクオウゴンノユキ・・
トケダスタイヨウ・・
チノコオルダイチ・・
マヲヒキヨセルダイヤ・・
キサマノモトメルモノハ
カノチニネムリシヤミヨノリュウ・・・」
お客「あ、ありがとうございました…先生…。」
お客(明日の天気聞いただけなのに…。)
お客「先生、どうでしょうか?」
占い師:宵月「見える・・見えるぞ・・。」
バタッ
占い師:宵月「カガヤクオウゴンノユキ・・
トケダスタイヨウ・・
チノコオルダイチ・・
マヲヒキヨセルダイヤ・・
キサマノモトメルモノハ
カノチニネムリシヤミヨノリュウ・・・」
お客「あ、ありがとうございました…先生…。」
お客(明日の天気聞いただけなのに…。)
ブースカ「これにお菓子をくすねてくればいいにょ??」
ブースカ「任せるにょ!みんなの分もくすねてくるにょ。」
~数分後~ブースカ「ちょっと小腹空いたにょ。モグモグ」
エコ「あ!それみんなのお菓子!!」ブースカ「さてと、お客様からお菓子くすねるにょ。」
ブースカ「いやーお客様からくすねるの大変だったにょ。
ささ、みんな食べるにょ。」ブースカ「あっという間に空にょ。あ、お客様。」
ブースカ「お菓子くれないと悪戯しちゃうにょ!」
★
菊池の場合は、こうなる(´_ゝ`)
菊池「あら、いらっしゃい。
大きなお菓子入れを用意して待ってたわ。
子どもたちのお菓子を持ってきてくれたわね?」
※おやつをせがまれても、与えないでください(*´▽`*)
11月4日(月・祝)に
ねこの譲渡会を行います~(*‘∀‘)
開催時間は以下になります!↓↓
10時30分~ 譲渡会開始
13時 最終入店
13時30分 譲渡会終了
15時~ 通常営業
ねこ停で行う譲渡会としては
今年は最後の開催となると思いますので、
ねこちゃんとの暮らしを考えている方は
ぜひ遊びにいらしてくださいね(*´▽`*)
譲渡会でのお願いです↓↓
●「譲渡会」参加のご予約は【ねこの糸】までお願いいたします。
「通常営業」のご予約は【ねこ停】までお願いいたします。
※譲渡会は混み合ってきますと、入店制限がかかってきます。
「確実に〇時に入店したい」というご希望のある方は、
『〇時、×人で入店希望』とねこの糸へご予約されると確実です。
●混雑してきた場合、
一組様の譲渡会参加時間が1時間に制限されます。
●入店は靴下必須となっております。
各自持参でお願いいたします。
(ストッキングのお客様も靴下着用お願いいたします)
●ねこちゃんは当日連れて帰ることはできません。
トライアルを希望される方は
当日アンケートのご記入お願いいたします。
●普段ねこ停にいる子は、
譲渡会へは基本的に参加いたしません。
ねこ停HPのギャラリーに載っている子で気になる子がいる場合は、
当日15時からの通常営業、または別日に
ねこ停へ足をお運びください。
譲渡会へ参加予定の子たちです(´ω`*)↓↓
※体調などもありますので、
画像の子が必ず来てくれるわけではありません(>_<)
一番下の画像の茶トラちゃんは、
トライアルのお声がかかっているようなので
今回は不参加です。
15匹ほどのねこちゃんが来てくれるようです(*^▽^*)
みんなにとって、4日の譲渡会が
良いご縁の日になりますように★
一人ソファーでくつろぐ菊池。
しかし一人
また一人と増えて、機嫌が悪くなっていく・・・(-“-)
昨日は、久しぶりの
おひとり様菊池でした(●´ω`●)
毛づくろい ぺろぺろ
あっちに ころころ
毛づくろい ぺろぺろ
こっちに ころころ
おひとり様で
とっても機嫌のいい菊池でした(●´ω`●)
5分後に
そーっと覗いてみたら
えびで遊んでました(*´▽`*)
ブースカ「あ!これは、あの有名な
ジョン・レノンの眼鏡にょ!」
ブースカ「持って行こ♪
ブーのもんにしよ♪」
夕月「やめときなよー。
これ女のスタッフの眼鏡だよ。
あの人ド近眼だから、
これ失くしたら多分今日中に死んじゃうよ。」
~オープニング~「あたしは江戸川R。探偵さ。
あたしはある組織の薬により、気が付いたら猫になってたの。
今は猫たちの事件を解決しながら、あたしを猫にした組織の痕跡を探してるの。」
~歌~
前半省略。
終盤、事件の真相にいたる。R「そうか、やっぱりあの二人が。」
R「待てよ。だとしたら」
R「見つけたぞ。決定的な証拠を。
謎はすべて解けた!ジッチャンの名に懸けて!」R(・・・あれ?違ったっけ?
お前がやったことはすべて丸っとお見通しだ!だっけ??)R「いやいや。違うな。犯人わかっちゃいました。
え??決めセリフなんだっけ??」
スタッフ「色んな推理系のテレビ見過ぎだよ(´ー`)」
写真フォルダを見てて、
「なんでこんな写真撮ってるんやろ」というものが
何枚かあったので、一部をご紹介します。
おそらく一生正規のブログに載ることはなかったであろう写真たち。
これで無念を晴らせると思います。
この写真たちそれぞれ、
たまたま撮ったんじゃないんですよ。
同じような写真、何枚も撮ってますからね。
なぜに…。
最後にもう一枚。
これは、なんで撮ったのかなんとなくわかる。
にぼしの頭だけ食べて胴体は残すという
贅沢食べする子をブログで出そうとしてたんでしょう。
その犯人が誰だったのかは、忘れた…。
明日祝日なんですよ?知ってました?
いや~、知らなかったですね~。
ほんとに知らなかった。
なんなら、この間ヒマで
テキトーにヤフー知恵袋見て回ってなかったら
今もまだ知らないかもしらん。
ヤフー知恵袋ってなんでも教えてくれるね。
携帯のカレンダーは赤くなってますけど
普通のカレンダーは黒いから気にかけてなかったですよね。
「22日のとこなんか書いてあるな」くらいにしか
気にかけてなかったですよね。
テレビとか朝のニュースでも全然言わんしね。
見逃してるだけかな?
何はともあれ、
皆様良い休日をお過ごしください。
以上道端の石ころくらいどうでもいいお話と
内容と全く関係ない癒しねこさん画像で
相殺されるブログでした。
バーン!!(相殺されて弾け飛んだ音)
ロディの正式譲渡が
決まりました~♪
新しいお名前は
ゆめくんです!
兄妹と一緒にトライアルに行って正式譲渡となりました(*^^*)
幸せ者だね~(●´ω`●)
これからもたくさん甘えて
幸せになるんだよ(*^^)v
☆★☆
ブログのネタが・・・。
と思いながら写真を漁っていたら、オープン当時の写真が( *´艸`)
時期にバラつきがありますが、門出ギャラリーのトップの方に出てくる子ですね(*´▽`*)
多分かるた(現ミックくん)ですね(´ω`*)
多分で申し訳ないですが(-“-)なお~(*’ω’*)
心なしかクリーム色が白く感じる(>_<)
まだ身も心も真っ白な時期ですね~(笑)この子はザクロ(現トコちゃん)ですね~(´ー`)
意外な特技を持ってました(*´Д`)
どんな特技かと言うと、
マイケルジャクソンの「アォ!」の物まねがすごくうまかったです( *´艸`)
因みに、右上の白い子がかるたで、その下がダイゴ(現ダイゴくん)。
左端の顔だけの子がザクロと仲良しだったこるく(現ざらめちゃん)。
まだ子猫の面倒を率先して見てくれていた頃の菊池(>_<)
もちろん、お乳は出てません(;’∀’)
この中にえのきがいるはず・・・。最後に、座ってるだけで人気者だったダイゴ( *´艸`)
これは、Wi-Fi接続工事中の業者さんの荷物に
遊んでたら絡まった瞬間ですね(*´▽`*)
今の子もなかなか曲者揃いですが、昔はもっと曲者揃いでした(●´ω`●)
気になる方は、ブログを遡って見てください(*´▽`*)