ねこと鈴

こねこ用フードと

給水機フィルター送ってくださった方、

ありがとうございます!

空いてない袋に頭突っ込もうとする元親。

トイレ用の砂と

ベッド、ずんちゃんの首輪下さったお客様も

ありがとうございます(*^^*)

今、ねこの数が16匹と

過去2番目くらいに多いので

エサも砂もほんと助かります(T^T)

特に砂のストックがもうなくなってきてしまってるのと、

ほんとすごいスピードで砂を消費してしまうので

ありがたいばっかりです(。-人-。)

これからまた新人さんも来る予定があるので、

もし砂の支援をいただけるのであればお願いいたしますm(__)m

ベッドは今、園子がすごい気に入ってて

ほぼ一人でずっと使ってます(・´з`・)

★☆

いただいた首輪に鈴が付いてて、

「なんでねこの首輪って鈴付いてんだ?」と思い検索したんですね。

ねこの首輪に鈴が付いた理由としては、

作物などを荒らすネズミなどをねこが狩る→

ねこが狩るより前に、作物にネズミを寄せ付けたくない→

ネズミにねこの気配を感じさせれば、そもそも来なくなるのでは?→

ねこに鈴を付けるとネズミがすぐ気づいて来なくなる。

というわけで、

●「ねこが来たッ!」とネズミに気づかせて

自分からどっか行くように仕向けるため。

というのと、やっぱり同じ原理で

●ねこが色んな小動物を狩ってこないように。

という理由があったようです。

(諸説あるかもしれない。責任は取れない)

で、「へぇ、なるほどね」って思ったんですけど、

それよりも『猫の首輪に鈴をつける』ってことわざがあるのを、今日知りました。

————ある日のことでございました。(急になんかはじまったで)

ある家に住み着いたネズミたちが話をしていました。

ネズミA「この家のねこうざくね?」

ネズミB「わかる~!この間もネズミCが病院送りになったばっかりだし。

おちおち外にも出られんわ。」

ネズミD「でもほんとに何か手を打たないと、子ネズミたちが危ないわ。」

ネズミE「ちょっと考えたんじゃが、あのねこがしておる首輪に

鈴を付けるというのはどうじゃろうか?

そうすれば、近くに来たらすぐにわかるはずじゃ。」

ネズミA「そりゃ~いい考えだ!早速やろう!」

ネズミB「でも…どうやってねこの首輪に鈴付けるん…?」

ネズミE「誰か、立候補する者はおらぬか…?」

ネズミA・B・D・その他「「「・・・・・・・・・」」」

というわけで、『猫の首輪に鈴をつける』ということわざは、

【計画を考えてる時は良案でも、実行することができないほど困難なことの例え】という意味で使われているようです。

例文としては

「僕と君の関係は、まるで『猫の首輪に鈴をつける』ようなもんだな・・。」

といったところでしょうか。(違うと思う)

でも、無事にずんちゃんの首には鈴を付けられました(´ω`*)

ずんちゃん、顔大きいね( ^ω^ )

「ねこと鈴」への4件のフィードバック

  1. ず、ずんちゃんの顔が
    大きいんじゃない!!w
    き、きっと鈴が小ぶり
    サイズにできてるんだ!
    Σヽ(゚∀゚;)www

    1. コメントありがとうございます!

      おぉ~、確かにそういう考え方もできますね^m^

  2. 例文は参考にならなかったけど(笑)ことわざは良ーくわかりました。
    私の場合は寝る前に良案を思いついても、翌日は「メンドー」と思ってしまい実行に移さないことが多々あります。

    ずんちゃんは顔がデカイ分、可愛さも倍増してる気がします。
    倍返しですね(^^♪

    1. コメントありがとうございます!

      寝る前の案は、後日ほとんど実行されないですよね( *´艸`)
      朝起きて考えてみたら、どこが良案やったんやろ…。って時もありますね笑

      ずんちゃんの顔にはかわいさが詰まってるんですね(´▽`*)ドンドンデカクナレ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。